「いいとこ愛知」は愛知県の美味しいお店やおすすめレジャーなどを紹介していくメディアです。

瀬戸市近郊のラーメン・つけ麵のオススメ店舗7選。スープの違いで変わる味を楽しめるお店のご紹介!

瀬戸市は豊かな自然に囲まれていることもあり、隠れ家的な優しい雰囲気のお店だけでなく、子供も楽しめるお店や、居酒屋など様々なお店があります。
正直、瀬戸市の美味しいグルメは一言で語りつくせません。

そこで今回は、瀬戸市のラーメン・つけ麺にしぼって魅力をお伝えします!
ぜひ参考にしてみてくださいね。

瀬戸市近郊のおすすめ!ラーメン・つけ麺7選

ラーメン・つけ麺と一言で言っても、スープの種類や、麺の違いによって印象も変わってきます。
ぜひ、このサイトで好みのラーメン・つけ麺を見つけてみてくださいね。

  • 弐庵
  • ラーメン専門店まるし
  • 麺座 かたぶつ
  • らぁ麺 彩どり
  • ラの壱 瀬戸店
  • うま屋ラーメン 瀬戸店
  • 麺喰(めんばみ)

それでは見ていきましょう!

弐庵

弐庵
画像引用:Retty

こちらは、ラーメンとつけ麺が楽しめるお店。

瀬戸市の末広町商店街において、町おこしとしてオープンした煮干しラーメン屋さんです。
名古屋市守山区にある煮干しラーメン店、営利庵さんの2号店としても有名で、営利庵さんの奥様が経営されています。
そのため、女性1人でも入りやすくなっています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

mutaro(@mutaro06)がシェアした投稿

煮干しラーメンの種類は「醤油」「塩」「味噌」がありますので、好みに合わせて選ぶことができますよ。
また、つけ麺も用意されています。

一度試してもらいたいのは、煮干しやサバなどの魚節混合スープで作った「濃いニボ」。
とろみの強いスープですが、飲みやすくマイルドな味なのでリピートする人も多いようです。

また、定食やサイドメニューもオススメで、特に唐揚げはビールを追加注文したくなるほど。
一度騙されたと思って試してほしい一品です。

末広商店街に新しく出来たラーメン屋さん。
煮干ししょうゆラーメン、煮たまご追加で♪
ラーメンは豚骨か味噌しか注文しない私が
「大盛にすればよかった」と反省してしまうほど、美味しいです。

引用:Googleマップ

ラーメンとつけ麺のどちらも美味しいので、一度食べてみてくださいね。

基本情報

店名 煮干しラーメン 弐庵
電話番号 090-1831-1780
住所 〒489-0814 愛知県瀬戸市末広町1-9
営業時間 11:00〜14:00、17:30〜20:30
定休日 毎週月曜日
アクセス 名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅(出入口2)」 より徒歩7分
駐車場 なし
ほかのウェブサイトを確認する

ラーメン専門店まるし

ラーメン専門店まるし
画像引用:クックドア

昔ながらの醤油ラーメンを食べたいと思ったら、「ラーメン専門店まるし」がオススメです。
あっさりとした味わいながら、深みのあるスープは少し縮れた麺との相性が抜群です。

画像引用:ラーメンデータベース

また、チャーシューが美味しすぎるとハマってしまう人もいるようで、チャーシュー麺を注文して、チャーシューをご飯に乗せて一緒に食べる人も多いとか。

その他、「台湾もやしラーメン」などもメニューにあります。
みずみずしいモヤシの食感とニラの香りが癖になる人もいるようですよ。
通常の台湾ラーメンとは違い、ひき肉ではなくチャーシューが代わりに入っています。

画像引用:Googleマップ

昔ながらのさっぱりした塩気のある炒飯もお勧めです。
平日のみセットメニューも提供しているので、ラーメンと合わせて注文してみてくださいね。

昔なつかしの味の中華そば
堅め残しの歯応えある麺
こういう昔を感じさせてくれるラーメンはかなり減った今、より一層生き残ってくれと応援したい
両サイドをうま屋と丸源に挟まれていて目立たないがいいお店だと思う

引用:Googleマップ

 

この投稿をInstagramで見る

 

けんパポ✌️(@kenpapo)がシェアした投稿

基本情報

店名 ラーメン専門店まるし
電話番号 0561-84-1904
住所 〒489-0808 愛知県瀬戸市見付町53
営業時間 11:00~14:00、17:00~22:00
定休日 月曜日
アクセス 名鉄瀬戸線「新瀬戸駅」から徒歩10分
駐車場 有り
ほかのウェブサイトを確認する

麺座 かたぶつ

麺座 かたぶつ
画像引用:Retty

第3回究極のらーめんAWARD東海版グランプリに選ばれた、ラーメンとつけ麺に定評のある店です。

画像引用:麺座 かたぶつ 店主のブログ

特徴的なのが、なんといっても曜日限定メニューです。
毎週同じものかと思いましたが、毎回違った味に仕上げているようで、いつ行っても違う味が楽しめる、テーマパークのようなラーメン屋さんです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yoshiki Kuwahara(@yoshikikuwahara)がシェアした投稿


「極濃エビつけ麺〜アルゼンチン赤エビversion〜」など、限定メニューでつけ麺も提供されているので、普通とは違った楽しみをしたい方はぜひご賞味ください。

 

この投稿をInstagramで見る

 

またまた定番ですが、火曜日という事で、追い煮干しの日です。かたぶつさんへ。ちなみに、夜勤明けから、今日も数時間後から仕事😅 今日は、初物伊吹いりこでした。たまには塩で頂きました。 今日の煮干しも、苦味も無く、かなりスッキリした味です、ザチョウ特典で貰った味玉も半熟でうまっ。 勿論チャーシュー麺にしました‼️ #麺座かたぶつ#瀬戸市 #追い煮干し #149杯目 #らーめん部#ラーメン部 #ラースタ#ラースタグラム #ラーメンインスタグラマー #麺活 #愛知ラーメン #東海地方ラーメン

Mitsuhiro Suzuki(@mitsuhiro.suzuki_)がシェアした投稿 –


曜日限定メニューに舌鼓を打った後は、定番の煮干しラーメンを注文して楽しむ方も多いようですよ。

とても濃厚なつけ汁に負けない麺のうまみも魅力的です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mitsuhiro Suzuki(@mitsuhiro.suzuki_)がシェアした投稿

煮干しの風味を楽しみたい方は、ぜひかたぶつさんへ!

基本情報

店名 麺座 かたぶつ
電話番号 0561-88-0039
住所 〒489-0931 愛知県瀬戸市高根町1-45
営業時間 11:00~14:00、18:00~21:00
定休日 水曜日、第3木曜日
アクセス 愛知環状鉄道「瀬戸口」駅より徒歩18分
駐車場 有り
ほかのウェブサイトを確認する

らぁ麺 彩どり

らぁ麺 彩どり
画像引用:Retty

一味違ったつけ麺が食べたいなら、「らぁ麺 彩どり」がオススメです。
素材の組み合わせが素晴らしく、更にそれを美味しさに昇華させてしまうのが魅力的なラーメン屋さんです。


昆布出汁の濃厚つけ麺は、さっぱりしながらもコクのある濃厚な昆布の味にハマった人が多いようです。


もちろん、こちらもさっぱりとした味の定番・醤油ラーメンもオススメです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

らぁ麺 彩どり(@ramenirodori)がシェアした投稿


不定期ですが、限定メニューもありますので飽きがこないですね。

昨日の一杯 #らぁ麺彩どり さん💁‍♂️

#名古屋コーチンと昆布出汁の醤油つけ麺

全粒粉を練り込んだ麺は香り良く細いながら心地良い弾性と爽快な喉越し
つけ汁はコーチンの甘味が分かり易く鰹出汁を効かせ香ばしく

接客も良く焼物の街らしく器や皿等にもセンスを感じられ😉
ゴチ〜🙏

引用:Googleマップ


つけ麵通の方も褒める一品とあれば、試してみたいですよね!

基本情報

店名 らぁ麺 彩どり
電話番号 056-156-3889
住所 〒489-0809 愛知県瀬戸市共栄通り6-78-2
営業時間 11:00~14:00、17:00〜21:00
定休日 月曜
アクセス 名鉄瀬戸線「水野駅」より徒歩3分
駐車場 有り
ほかのウェブサイトを確認する

ラの壱 瀬戸店

 

この投稿をInstagramで見る

 

kazutti(@kazutsuchikazutti)がシェアした投稿

チェーン店としてとんこつラーメンを中心に提供しているのが、ラの壱 瀬戸店です。
種類はラーメン・つけ麺で、とんこつ以外に台湾とんこつラーメンや醤油ラーメンがあります。


博多ラーメンに多い、麺の固さを選べるのはラの壱の特徴ですね。
歯切れのよい麺は、どの固さでもスープにマッチして楽しめます。


なんといっても人気なのは、そのあっさりとしたトンコツ味。
万人向けの味で、親子で通っている方も多いですよ。


野菜もたっぷりなので、女性にも嬉しいですね。


また、瀬戸店のみですが、餃子は1つ1つ店で包んで提供してあります。
餃子もぜひ頼んでみてくださいね。

一番シンプルなメニューだけどこれが一番美味しいと思います。ストレートの細麺に濃厚なスープが旨くマッチングしておりいつも替え玉を頼んで食しています。

引用:ホットペッパーグルメ

麺の固さなどリクエスト可
カウンター席とテーブル席あり。
トッピングの嬉しい無料サービスあり。
カウンターは落ち着いて食せました。
スタッフ対応良い印象

引用:Googleマップ

基本情報

店名 ラの壱 瀬戸店
電話番号 0561-89-5661
住所 〒489-0931 愛知県瀬戸市高根町3丁目99
営業時間 11:00〜02:00
定休日 無休
アクセス 名鉄瀬戸線 「三郷駅」より徒歩21分
駐車場 有り
ほかのウェブサイトを確認する

うま屋ラーメン 瀬戸店

うま屋ラーメン 瀬戸店
画像引用:Retty

チェーン店であるにも関わらず、大人気なのがうま屋ラーメン 瀬戸店です。
コクのあるとんこつラーメンは、無料で提供してくれるネギやニラ辛子で更に美味しく食べられます。


ラーメンの種類は、特製ラーメンとチャーシュー麺の2種類のみですが
価格以上の美味しさです。


また、特にオススメなのが炒飯などのサイドメニューです。
炒飯だけを求めて訪れる人も多いほど、パラパラの炒飯は大人気です。
その他、定番の餃子や唐揚げなどラーメン以外のメニューが豊富なので、仕事帰りにラーメン以外を頼んで飲んで帰る人もいるようですよ。

店内は広く、席数が多いので回転がいいお店です。
ホールスタッフは全員女性でしたが、とても元気に動かれていて好感が持てます。また、よく店内を見ているのでお客さんへの対応が素晴らしく迅速です。
なかなかない良い店舗です。

引用:Googleマップ

春日井にしかお店がなかった頃からずーっとファンです。チャーシュー麺と炒飯、絶品!日本で最も好きなラーメン屋さんのひとつ。
清潔感のあるお店、新しく店舗は広くなって、より利用しやすくなり嬉しいです。

引用:Googleマップ

基本情報

店名 豚旨うま屋ラーメン 瀬戸店
電話番号 0561-87-5522
住所 〒489-0808 愛知県瀬戸市見付町 49番地
営業時間 11:00〜翌3:00
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日休み)
アクセス 名鉄瀬戸線 「新瀬戸駅」より徒歩13分
駐車場 有り
ほかのウェブサイトを確認する

麺喰(めんばみ)

麺喰(めんばみ)
画像引用:Retty

こちらは瀬戸市のお隣、尾張旭市のお店です。
麺喰はつけ麺・まぜそば専門店で、なんと言っても種類の多さが魅力的です。

画像引用:Retty

季節に応じた数量限定ラーメンも提供しているので、何度も通いたくなってしまいます。
魅力的なのはなんといってもその麺で、こだわり抜いた麺の味に虜となってしまった方も多いんですよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mitsuhiro Suzuki(@mitsuhiro.suzuki_)がシェアした投稿


麺の種類もありますので、食感や味の違いを楽しんでみのもいいかもしれません。


その他、営業時間(麺切れ)や季節のラーメンについては店長のブログやTwitterで紹介されているので、見逃しがちな情報も取り入れやすいお店です。

白神麺をつけ汁にたっぷり潜らせてから啜ると

(๑>ڡ<๑)ウマッ

マタオマなつけ麺が好きな方には合わないかも
知れませんが自分はこれ好き♡
鶏出汁清湯の塩つけそばってとこですかね!
やっぱり大将は裏切らない☆d(´∀`*)

引用:食べログ

 

この投稿をInstagramで見る

 

yuichi(@yuichi071112)がシェアした投稿

冷やしつけ麺では、ピリリとした辛みとミンチの甘さが麺の美味しさを引き立ててます。

基本情報

店名 つけめん まぜそば 麺喰
電話番号 0561-54-1223
住所 〒488-0023 愛知県尾張旭市瀬戸川町2-83
営業時間 11:00~14:00、18:00~21:00
定休日 火曜日
アクセス 名鉄瀬戸線「三郷駅」より徒歩12分
駐車場 有り
ほかのウェブサイトを確認する

まとめ

まとめ今回は瀬戸市近郊のラーメン・つけ麺を紹介しました。

いつも通りのお店だけでなく、たまには違う味を楽しむのもいいですね!

ラーメン・つけ麺は好みが分かれるところですので、ご自身にあった味を探してみてはいかがでしょうか?