瀬戸市は夜がとても静かで、穏やかに過ごしたい人にとって最適な場所です。
朝方は、より自然の豊かさを実感できると思いますので、休日の朝などは少し早起きして散歩をしてみるのもいいかもしれません。
朝にコーヒーや紅茶を頼むと、一緒にトーストなどがついてくるモーニング。
特に瀬戸市では山間にあることもあり、お水がおいしく、コーヒーもおいしいんですよ。
私もコーヒーが好きなので、朝一番においしいコーヒーとモーニングを楽しめるなんて幸せですよね。
そこで今回は、瀬戸市で楽しめるモーニングを6選紹介します。
コーヒーとの相性は抜群ですので、ぜひ参考にしてくださいね!
瀬戸市のモーニングおすすめ6選
お店によって、コーヒーの味がかなり違いますよね。
瀬戸市にあるお店は、自店のコーヒーに合ったモーニングが多いので、朝の時間を楽しんでくださいね。
- 元町珈琲 瀬戸の離れ
- 曽野珈琲店
- 珈琲屋らんぷ 瀬戸店
- 珈琲屋紅爐
- CAFE&BAR Ji・you
- べら珈琲 瀬戸店
それでは見ていきましょう!
元町珈琲 瀬戸の離れ

モーニングの種類が豊富で、パンも選ぶことができるのが「元町珈琲 瀬戸の離れ」です。
チェーン店となりますが、お店の雰囲気もよく、長いする人が続出しています。
この投稿をInstagramで見る
モーニングのおすすめは、なんといっても「エッグベネディクト 元町スタイル」です。
見た目だけでなく、洗練されたソースの味はパンとも卵ともマッチしています。
元町珈琲 瀬戸の離れ@愛知県瀬戸市
『モーニングセット 小倉トースト』
お昼の鰻までモーニングしわ☀️
あまり甘いものを食べへん😑
しかし‼️観光気分で小倉にした🎶
あんこに生クリーム…これ旨い🤤
これから爆食い前の胃にどっしり(笑)
ふと見ると👀大きな店内が満席( °_° )
さすがモーニング文化🐒💨 pic.twitter.com/LqjiY9ayiy— モンキー (@monkeykuni) September 25, 2020
愛知で忘れてはいけないのは、定番の「小倉トースト」です。
こちらも人気のメニューで、そのボリュームは大人の胃袋でもお腹いっぱいになります。
朝からしっかり食べたい方におすすめです。
ゆっくりできるコーヒー店
コーヒーは薄くなく濃くなく
モーニングも色々あり
プラス料金にはなりますが
チーズトーストおすすめ
パンにこだわりがあるお店
引用:Googleマップ
基本情報
店名 | 元町珈琲 瀬戸の離れ |
電話番号 | 056-176-9000 |
住所 | 〒489-0065 愛知県瀬戸市西追分町110 |
営業時間 | 7:00~22:30 【モーニング】7:00~11:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 愛知環状鉄道「瀬戸市駅」より徒歩4分 |
ほかのウェブサイトを確認する |
古民家喫茶 曽野珈琲店
この投稿をInstagramで見る
少し奥まったところにあるのが、古民家を改装してできた「曽野珈琲店」です。
大正から昭和初期に使われていた食器をインテリアとして利用したり、地元の食材を活かすように心がけていたりと、お店のこだわりがうかがえます。
この投稿をInstagramで見る
内装は当時のままをほとんど再利用しており、席によっては囲炉裏でコーヒーを飲めるようですよ。

コーヒーは1杯ごとにハンドドリップしてくれるそうで、丁寧さが伺えます。
この投稿をInstagramで見る
モーニングには、ミニサラダ・ゆで卵・選べるトースト(マーガリン・イチゴジャム・自家製マーマレード・小倉・はちみつ)があります。
トーストを選ぶだけでも悩んでしまいそうになります。
100年前の農家古民家を改装したお店です。モーニングに伺いました。珈琲は酸味がなく、まろやかで飲みやすく、トーストはサクッとふわふわです。
店内も古民家らしく落ち着いた雰囲気で、リラックス出来ます。
次回は、ランチに伺いたいと思います。引用:Googleマップ
(Google による翻訳)古い伝統的なカントリーハウスにある素晴らしいカフェ。
おいしいコーヒーを提供し、フレンドリーなスタッフがあなたを歓迎します。
地元の人に人気。引用:Googleマップ
基本情報
店名 | 古民家喫茶 曽野珈琲店 |
電話番号 | 056-156-1451 |
住所 | 〒489-0008 愛知県瀬戸市曽野町1235 |
営業時間 | 9:00〜17:00 【モーニング】9:00~11:00 |
定休日 | 金曜日 |
アクセス | 愛知環状鉄道「中水野駅」より徒歩33分 |
ほかのウェブサイトを確認する |
珈琲屋らんぷ 瀬戸店

五感をおもてなししたい、という想いのつまった「珈琲屋らんぷ 瀬戸店」は、趣のある建物を使った落ち着いたお店です。

モーニングは「バタートースト」「エッグトースト」「シナモントースト」「あずきトースト」の4種類が選べます。
人気なのが「シナモントースト」「エッグトースト」で、毎回どちらか悩んでしまいます。
また、モーニングは12時まで行っているので、遅く起きても間に合うような時間になっています。
飲み物の種類を問わないのも、嬉しいポイントです。
一人モーニングに来店しました。
カフェフレーバーにモーニングにエッグトーストを頼みました。コーヒーは苦手な私ですが、こちらのカフェフレーバーは大好きです。
バニラアイスと生クリームがトッピングされてて、コーヒーがマイルドになります。引用:Googleマップ
結構な頻度で朝モーニングに行きます。
いつもホットコーヒーまでは決まるけど、トーストのシナモンかエッグで迷う❗
両方出してくれんかな?😱引用:Googleマップ
基本情報
店名 | 珈琲屋らんぷ 瀬戸店 |
電話番号 | 0561-85-4711 |
住所 | 〒489-0068 愛知県瀬戸市上松山町1-12 |
営業時間 | 6:00~24:00 【モーニング】6:00~12:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 愛知環状鉄道 「 瀬戸市駅」より徒歩9分 |
ほかのウェブサイトを確認する |
珈琲屋紅爐

こだわりの珈琲でゆっくりモーニングをしたいときは「珈琲屋紅爐」がおすすめです。

モーニングのトーストはバターやジャム、ツナなど5種類から選択できるようになっていて、悩んでしまいますね。
この投稿をInstagramで見る
何といっても嬉しいのが、店長がコーヒーカップを一人ひとりを見て選んでくれること!
一緒に行った人とも違うコーヒーカップで提供されるので、会話も弾んでしまいますね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
また、テラス席であればペット同席可能となっています。
犬の散歩の帰りに寄ってみるのもいいかもしれません。
コーヒーはとても美味しい。
アイスコーヒーを注文。11時30分までモーニング。
アイスコーヒーの氷はコーヒーを凍らしたもので時間が経っても薄まらない配慮。メニューや扉に説明がたくさんしてあるのでかなり繊細なオーナーだとわかります。
この辺りはあまり美味しい店がないのでこの店は唯一無二の存在かもしれません。
引用:食べログ
今日のモーニングは愛知県瀬戸市にある「珈琲屋紅爐」に行きました~
ここはコーヒーが美味しいと評判のお店で、確かにコーヒーが美味しかったです✨
コーヒーの種類が沢山あるので何を頼んだらいいか迷いますw
モーニングはハニートーストを頼んでこれも美味しかったです☺#みぃるグルメ pic.twitter.com/vwVVJfgcbq— みぃる(平凡な生物) (@MiriruGourmet) October 30, 2017
基本情報
店名 | 珈琲屋紅爐 |
電話番号 | 0561-85-5639 |
住所 | 〒489-0944 愛知県瀬戸市東米泉町49-1 |
営業時間 | 平日:08:00 ~ 20:00、土日祝:7:30~20:00 【モーニング】7:30~11:30 |
定休日 | 第3木曜日 |
アクセス | 愛知環状鉄道線「瀬戸口駅」より徒歩5分 |
ほかのウェブサイトを確認する |
CAFE&BAR Ji・you (ジユウカフェ)

たぬきが見れるかも!?というくらい、森の中に佇む雰囲気が素敵なお店が「CAFE&BAR Ji・you」です。
モーニングは「トーストサンド」か「ワッフル」の2種類となっています。
個人的には、他のお店では見かけない、トッピングを選ぶのが楽しいワッフルをおすすめします!
もちろん、トーストサンドも「プレーン」「ピーナツクリーム」「マシュマロ」「シナモンシュガー」「チーズ」「小倉あん」と種類豊富なので、こちらもお試しくださいね。
天気がいい日は外でも飲食ができるようになっています。
季節の移り変わりも楽しめますね!
モーニングはワッフルかホットサンドと選べました
アウトドアライクのお店のテイストや、窓から覗く自然の景色がとてもいい雰囲気でした引用:Googleマップ
住宅街にひっそりたたずむカフェ。駐車場が少し入りにくいのが、難点。お店は外観、内装とも素敵です。窓際は外の庭を眺めながら、美味しいコーヒーが頂けます。メニューも多く美味しそうです。ガヤガヤとするよりは、静かな時間をゆっくり楽しむお店です。
引用:Googleマップ
基本情報
店名 | CAFE&BAR Ji・you (ジユウカフェ) |
電話番号 | 0561-41-8545 |
住所 | 〒489-0988 愛知県瀬戸市東山町1丁目173-3 |
営業時間 | 9:00~16:30、土曜のみ9:00~11:30 【モーニング】9:00~11:00 |
定休日 | 不定休あり(月:3日間程度) |
アクセス | 名鉄瀬戸線「水野駅」より徒歩15~20分 |
ほかのウェブサイトを確認する |
べら珈琲 瀬戸店

ウィンナー珈琲ならココ!というお店が「べら珈琲 瀬戸店」です。
この投稿をInstagramで見る
もちろん、ウィンナー珈琲はモーニングつきで頼むこともできますよ。
モーニングはトーストとゆで卵の定番メニューになっており、黒糖パンか白パンを選べます。
この投稿をInstagramで見る
ホイップクリームは別盛り(分けて)もくれるので、トーストに付けるのもよし、珈琲が減ってから追加するのもよし!なやり方もできますよ。
仕事帰りにモーニング☆昔からある喫茶店へ。パンは黒糖パンと普通のパンが選べました^o^名物ゎウインナーコーヒーで、他にもウインナーココア、ウインナーティー等あります☆
引用:Retty
べら珈琲さんへモーニングを食べにいきました。コンビニ店との共用の広ーい駐車場は、昼前にすでに満車状態。お店はいろんなオブジェが入り口から店内にいたるまでたくさん置いてあって雰囲気がいいです。分煙されてて、モーニングはトースト半分とゆで卵がドリンクに無料でついてきます。
引用:クックドア
基本情報
店名 | べら珈琲瀬戸店 |
電話番号 | 0561-85-8886 |
住所 | 〒489-0805 愛知県瀬戸市陶原町1丁目8 |
営業時間 | 8:00~18:00 【モーニング】8:00~12:00 |
定休日 | 無 |
アクセス | 名鉄バス 東山線01「滝之湯」より徒歩3分 |
ほかのウェブサイトを確認する |
まとめ
今回は、瀬戸市のおすすめモーニングを6選紹介しましたが、いかがでしたか?
コーヒーとモーニングが合うお店を中心にお伝えしたので、「コーヒーが好き!」という方には、特におすすめです。
もちろんコーヒー以外のドリンクもありますよ。
瀬戸市にはおいしいモーニングがまだありますので、少し早起きしたついでに探しにいってみてくださいね。