「日本一若い街」として知られる愛知県長久手市。
そんな長久手市には、おいしいかき氷が食べられるお店がたくさんあります。
「長久手市でおいしいかき氷が食べたい!」
「人気のかき氷屋さんに行きたい!」
こんな方におすすめします。
暑い夏にはアイスやかき氷が食べたくなりますよね。
手軽に食べられるコンビニやスーパーのかき氷もいいですが、お店のかき氷は比べ物にならないほどおいしいです!
そこで今回は、長久手市周辺でかき氷が人気なお店を4店紹介していきます。
たくさんある中からとくに人気の高いお店を厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
長久手市周辺で人気のかき氷が食べられるお店はこの4店!
長久手市周辺には、かき氷が食べられるお店がたくさんあります。
どのお店が人気なのか知りたい方におすすめの4店ですので、ぜひ参考にしてください。
- ヴァイスベーレン
- 卯月堂
- yoccori. よっこり CAFE
- 大和園
それではひとつずつ見ていきましょう!
ヴァイスベーレン

ケーキとカフェのお店、「ヴァイスベーレン」。
おしゃれな内装と可愛いケーキが人気の理由です。
1階にはケーキや焼き菓子などがショーケースに置いてあり、2階はカフェスペースになっています。
人気店なので、カフェはいつも大混雑だそう。
そんなおしゃれなケーキ屋「ヴァイスベーレン」ですが、夏になるとかき氷が大人気!
かき氷は大体6月ごろから8月ごろまで販売しています。
ビッグサイズでオリジナルのかき氷がたくさんあるんですよ!
この投稿をInstagramで見る
メニューと料金はこちらです。
新作のかき氷が出てメニューの変更もあるかもしれませんが、詳細は店舗にてご確認ください!
- フェミニンPeach 1400円
- プディング 1000円
- エスプーマ抹茶 900円
- ミックスベリー 1000円
- 宇治金時 900円
- アプリコットフロマージュ 1100円
- メロンみるく 1300円
- ミルクキャラメルナッツ 1200円
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
かき氷の上にプリンが乗っています!
贅沢な一品ですね!
この投稿をInstagramで見る
「ヴァイスベーレン」では、おいしさ満点のビッグかき氷が食べられます。
超人気店なので、ぜひ行ってみてくださいね!
とても綺麗なお店です😊🤗
長久手ではケーキや焼き菓子等の他、2階のイートインスペースでかき氷やケーキ、ガレット等を頂けます🤗
ケーキの味も程よい甘さでとても美味しいです🤘引用:Googleマップ
基本情報
店名 | ヴァイスベーレン |
電話番号 | 0561-64-2678 |
住所 | 〒480-1304 愛知県長久手市郷前34-1 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水・木曜日 |
アクセス | 東部丘陵線「芸大通駅」から徒歩20分 |
駐車場 | あり/17台 |
ほかのウェブサイトを確認する |
卯月堂
この投稿をInstagramで見る
地元の人から愛されている和菓子屋さん、「卯月堂」。
原料は国産にこだわり、防腐剤・保存料を一切使用しないのが特徴的。
手づくりの和菓子は一年を通して販売していますが、夏になるとかき氷もメニューに加わります。
材料の氷・蜜・あんこ・ミルクもすべて店内の工場で作っています。
かき氷のメニューはシンプルな3種類!
- 抹茶氷 550円
- きなこ氷 550円
- みぞれ氷 500円
トッピングにミルク、あんこをのせて食べるのもオススメ!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
メインで売っているのは和菓子で、豆大福、おはぎ、まんじゅうなどを購入できます。
春や秋には桜餅や花見団子、栗きんとんに月見団子といった、季節限定メニューもあります。
かき氷も人気ですが、丁寧に手作りされた和菓子も人気なのでぜひ行ってみてください。
きな粉がダイレクトに伝わるかき氷。上品なお店の雰囲気もステキ❗️
引用:Googleマップ
基本情報
店名 | 卯月堂 |
電話番号 | 0561-62-5916 |
住所 | 〒480-1306 愛知県長久手市真行田37 |
営業時間 |
※ラストオーダーは閉店1時間前です |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 東部丘陵線「芸大通駅」から徒歩20分 |
駐車場 | あり/6台 |
ほかのウェブサイトを確認する | 公式サイト |
yoccori. よっこり CAFE
この投稿をInstagramで見る
地元の女性から大人気のカフェ、「yoccori.」。
可愛らしい店内の雰囲気と、インスタ映えするスイーツやドリンク、かき氷が人気の理由です。
そんなかき氷は種類が豊富でコスパも良いんです!
定番メニューはこちら!(一律550円)
- 抹茶ミルク
- 抹茶きなこ
- チョコクリーム
- coffeeクリーム
- 黒みつ白玉きなこ
- バナナミルク
- 和紅茶milk tea
この投稿をInstagramで見る
期間限定の味もありますよ!(一律750円)
- 紅あずま
- 金柑甘酒ヨーグルト
- バニラ・ラフランス
- ローゼル クリーミーヨーグル
- 紅まどんなヨーグルト
ほかにもさまざまな種類のかき氷が毎年販売されます。
この投稿をInstagramで見る
お好みでミルクやホイップ、おいり、白玉などもトッピングできます。
豊富なメニューはかき氷だけでなく、デリプレートやサンドウィッチ、ケーキ、ドリンクなど、さまざまあります。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
開店してすぐに満席になることもある人気店なので、予約してから行くのをおすすめします。
おいしいかき氷と豊富なランチが楽しめる「yoccori.」にぜひ行ってみてくださいね!
近年話題の長久手ですが、ここは古くからの住宅街と田園風景が広がるエリアにあります。内外装共に北欧を感じる可愛らしい雰囲気です。ランチで行ってサンドを食べましたが、なかなかのボリューム!美味しく雰囲気◎!
引用:Googleマップ
基本情報
店名 | yoccori. よっこり CAFE |
電話番号 | 0561-79-8252 |
住所 | 〒480-1105 愛知県長久手市丸根111 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
アクセス | 長久手古戦場駅から徒歩8分 |
駐車場 | あり/5台 |
ほかのウェブサイトを確認する |
大和園
この投稿をInstagramで見る
こちらは名東区の、茶道教室もやっているお茶屋さん。
お茶の販売に加えて、店内でのお食事もできます。
喫茶メニューには、お茶によく合う和菓子やぜんざい、かき氷などがあります。
うどんやそばのお食事メニューもあるので、軽食にもピッタリです!
中でも人気なのは、ボリューム満点のかき氷!
種類はこちらです。
- スペシャル(あずき・白玉・アイスクリーム・ミルク) 1100円
- デラックス(あずき・アイスクリーム・ミルク) 1050円
- 玉デラ(あずき・白玉・ミルク) 1050円
- 雪ごもり(和菓子・アイスクリーム・ミルク) 1100円
- みるきーな(ミルク・きなこ) 850円
- シンプル 600円
ソースは抹茶・くるみきなこ・黒糖・ほうじ茶など、さまざまあります。
とくにおすすめなのは、濃厚な抹茶!
お茶屋さんの抹茶なので、「おいしい!」と評判です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ほかにも、抹茶のスイーツがたくさんあります。
この投稿をInstagramで見る
お茶と和菓子、かき氷の組み合わせが絶品な「大和園」に、ぜひ行ってみてくださいね!
シンプルかき氷の抹茶を注文。さすがお茶屋さんだけあって「ザッ抹茶!」って感じの味で大人な味で美味しかったです。
引用:Googleマップ
基本情報
店名 | 大和園 |
電話番号 | 052-775-5766 |
住所 | 〒465-0041 愛知県名古屋市名東区朝日が丘1-4 Jクラブビル1階 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | 地下鉄東山線「藤が丘」駅から徒歩8分 |
駐車場 | あり/3台 |
ほかのウェブサイトを確認する |
まとめ
いかがでしたか?
今回は、長久手市周辺でかき氷が美味しいお店を紹介しました。
ケーキ、和菓子、お茶など、かき氷とのセットでも楽しめるお店ばかりでしたね!
暑い夏にはピッタリのかき氷。
どのお店も美味しいと評判なので、ぜひ行ってみてくださいね!